auからIIJmio(KDDI回線)に変更


こんにちは、筆者です。格安SIMにしたのでその流れを報告したいと思います。

経緯:6年ほど使っていたauですが、新生活に移行するのでどうせならIIJmioにしようと考えたわけです。auの時は月々8,000円程度(端末込)払っていたわけですからIIJmioの1,600円は魅力といっていいでしょう。ちなみに使用端末はiPhone 6s Plus。

なぜIIJか:実際に迷っていた対抗馬的な存在がmineoでした。でもどちらもKDDI回線で二択だったのでIIJmioにしちゃいました(笑)通信の老舗IIJの技術力等を比較したらやっぱり…。

1. iPhone 6s PlusをSIMフリーにする

総務省が2015年にSIMロック解除を義務化した恩恵をこの時受けることになります。auの方ならこちらを参考にするといいかも。

au – SIMロック解除のお手続き

WEBで手続きすると手数料が発生しないのでおすすめします。ちなみにSIMフリーにしたらDocomoのSIMも使えるようになります。実際にDMM SIM(Docomo系)が動作することを確認しました。

2. SIMを購入する

ちなみにIIJmioに加入するためには本人名義のクレジットカードが必須となります。

IIJmio公式サイトからSIMを購入してもいいですが、事務手数料として3,000円程度支払わないといけません。そこで直接Amazonで購入することで事務手数料を抑えることが出来ました。私が購入した時のパッケージの価格は648円なので2,352円程度得したことになります。私の場合だと音声通話も使うので音声通話パックを購入しました。ちなみに、音声のみなどパッケージにSIMはついてきません。

Amazon.co.jp – IIJmio みおふぉん SIMカード 音声通話パック ( バンドルクーポンキャンペーン中 2GB増量×12ヵ月間 ) FFP【Amazon.co.jp 限定】

3. パッケージが届く

購入したのは2017年2月17日。Amazonの配送状況によるけれど、翌日18日にきちんと届きました。届いたパッケージにエントリーコードが書かれているのでそれをIIJmioのユーザ登録時に入力すると事務手数料が発生せずに済みます。ちなみに、登録したのは月初めの2017年3月1日となっています。登録については5.で説明します。

4. MNP予約番号を発行

auから他社へ乗り換える場合(電話番号を引き続き使用する場合)にはMNP予約番号を発行しなければなりません。auの場合は下記を参考にしてください。注意として、メールアドレスは引き継ぎされません。

au – 携帯電話番号ポータビリティー(MNP)の手続き方法を教えてください

電話すれば簡単にMNP予約番号を発行してもらえると思いましたか?私の場合だけかもしれませんが、「なぜ解約するのか」「UQモバイルもあるけどどう?」「メールアドレス引き継ぎされないけど大丈夫?」「こっちの方が回線安定してるよ?」と聞かれます。これは面倒。だいたい15分くらいかかったかな。そして、MNP予約番号が発行されます。実際に口頭で伝えられるのでメモを取って下さい。ちなみにあとでSMSにも同じ内容が送信されます。ちなみに、この状態では解約にならないので注意。

5. IIJmioの公式サイトより登録を開始

IIJmio公式サイトより登録します。でも以下のページや紹介コードを入力するとお得に登録できます。

からくりとして、1人紹介するごとに本人(筆者)から月々500円割引される特典があります(笑)。IIJmioに加入したなら是非やってみてください!下記を参考に。

IIJmio – あなたもお友達も、みんなうれしい お友達紹介特典

画面の内容に従って最後に本人確認書類(私の場合は免許証)をIIJ側に送信して本人確認の完了、SIMの配送が行われます。不備があれば長引くかもしれませんね。

流れとして

2017年3月1日
IIJmioの公式サイトより登録

2017年3月2日
本人確認完了

2017年3月3日
SIM発送

2017年3月4日
SIM到着
電話認証を持ってMNP手続き完了

驚いたのが不通期間です。手続き中は不通期間があるのですが私の場合だと10分程度でした。

6. SIMをiPhoneに導入する

APNなどを設定する必要があります。IIJmioのiOS APN構成プロファイルを使って導入します。

IIJmio – iOS APN構成プロファイル

これで繋がるかな?と思ってた筆者…圏外病が発生した…。「やっべSIMの選択ミスった?」とパニック状態でしたが、iOS 10の場合 [設定] => [一般] => [リセット] => [ネットワーク設定をリセット]で解決することができました。

7. まとめ

以上で流れの説明はおわりです。混雑状態などについては総務省の発行する資料をご覧ください。

総務省 – 我が国のインターネットにおけるトラヒックの集計・試算

, , ,

コメントを残す

※メールアドレスの入力は必須ではありません。
※商品紹介や悪意のあるコメントはご遠慮ください。