今回は fire TV stick の機能面について紹介します。
いきなりマニアックな使い方になりますが、NASにアクセスして動画を再生しようというものです。
fire TV stick は Chromecast とは違いアプリのインストールなどが可能です。今回使用したアプリはAndroidでも有名な ES ファイルエクスプローラーです。ストアからのダウンロードが可能となっています。
NASのIPアドレス情報を入力します。ユーザ認証を設定している場合にはユーザ名とパスワードを入力する必要があります。完了するとこのようにIPアドレスが表示されます。
動画が入っているフォルダを探し、クリックすれば動画が再生されます。うまく再生できない場合、VLC for Fireというアプリを導入することにより大概の動画が見ることができます。
このように再生されます。また高画質の動画を再生すると処理が追いつかない場合があります。
NASはLinux系、Unix系のOSでSambaをぶち込めばすぐできますし、最近のルータにUSB差し込みタイプのNASも増えています。fire TV stick の有効活用にいかがでしょうか?
動画以外にも写真や音楽にも再生対応可能です。
レビューというより…
“fire TV stick Review #02 『NASに入っている動画を見る方法!』” への1件のコメント
[…] 以前にもこんな記事を書きましたが、わかりにくい記事であったため改訂版として新しく記事を書きたいと思います。 […]